MENU
  • ホーム
  • SPSS
    • 一般
    • アカデミック
  • ソフトウェア
    • OS
    • office
    • adobe
    • 辞書
    • 論文支援
    • データ解析ソフトウェア
  • 関連書籍
    • SPSS関連
    • JMP関連
    • R関連
    • Python関連
    • 統計学関連
    • 医療・医学関連
    • 看護学関連
  • その他

Academic Software Plus ~アカデミック向け統計解析、データ分析ソフトウェア、関連書籍情報〜

  • ホームHome
  • SPSSSPSS
    • 一般
    • アカデミック
  • ソフトウェアSoftware
    • OS
    • office
    • adobe
    • 辞書
    • 論文支援
    • データ解析ソフトウェア
  • 関連書籍Books
    • SPSS関連
    • JMP関連
    • R関連
    • Python関連
    • 統計学関連
    • 医療・医学関連
    • 看護学関連
  • その他Other

SPSS

  1. HOME
  2. SPSS
2018年4月25日 / 最終更新日 : 2019年6月3日 ASP その他

春からはじめるSPSSに最適なPC5選

これからSPSSを始める方に向けておすすめのPCを紹介したいと思います。SPSSの動作環境はそこまで高いスペックを必要としていませんが、SPSSを快適に使用できるパソコンを選びました。新規で購入を検討している方や、現在使用しているPCが遅くなってきて変更したいとお考えの方の参考になればと思います。

2018年4月20日 / 最終更新日 : 2018年10月22日 ASP SPSS関連書籍

SPSSによるやさしいアンケート分析

本書はアンケート収集したデータをSPSSによって集計・分析し、最後に作表して結果をまとめていくものです。例題はSPSSに付属しているサンプルデータ(人口統計、消費者情報)を使用します。

2018年4月20日 / 最終更新日 : 2018年10月22日 ASP SPSS関連書籍

心理・教育のための分散分析と多重比較―エクセル・SPSS解説付き

定評の「心理・教育のための統計法<第2版>」の著者による分散分析・多重比較解説書の決定版.分かりやすさに努め,初等数学のみによる解説を心がけた.エクセルとSPSSでの入・出力方法を多数紹介した.

2018年4月20日 / 最終更新日 : 2018年10月22日 ASP SPSS関連書籍

文系のためのSPSSデータ解析

心理学、福祉学などの人文系領域で必要となるSPSSによるデータ解析法を初学者にもわかりやすく解説。実証的研究の基本を学ぼう。

2018年4月20日 / 最終更新日 : 2018年10月22日 ASP SPSS関連書籍

教育実践研究の方法:SPSSとAmosを用いた統計分析入門

統計ソフトを用いた教育実践研究の分析方法の紹介。分析したい内容項目と分析手法のマッチングについて、知りたい内容や結果から、それを導き出すための分統計析方法がわかるように構成した。統計に関する基礎知識がない人、SPSSやAmosを使ったことがない人でも理解できるよう、その考え方と手順を平易に解説した。

2018年4月20日 / 最終更新日 : 2018年10月22日 ASP SPSS関連書籍

超初心者向けSPSS統計解析マニュアル―統計の基礎から多変量解析まで

文系の出身で、まったく統計について理解していない超初心者の方を対象に、これから心理系、医療・福祉系の大学院に進もうと思っている方、それらの専門性を高めたいと思っている方のために著された、超初心者向けの統計解析方法の入門書。

2018年4月20日 / 最終更新日 : 2018年10月22日 ASP SPSS関連書籍

SPSSによる応用多変量解析

本書は、SPSSを用いて社会科学データや社会調査の多変量解析を行うために必要な手法を解説する書籍です。最初に統計学の基礎的な解説を行ってから社会科学で使用頻度の高い統計手法を詳しく解説しています。

2018年4月20日 / 最終更新日 : 2018年10月23日 ASP SPSS関連書籍

ウルトラ・ビギナーのためのSPSSによる統計解析入門

統計解析に関して全くの初心者であるウルトラ・ビギナーが、統計解析の基本を学べ、SPSSという便利なソフトを使って統計分析を実際に行うことができるようになるための入門書。

2018年4月20日 / 最終更新日 : 2018年10月23日 ASP SPSS関連書籍

SPSSによるテキストマイニング入門

本書はSPSSを使ってテキストマイニング(IBM SPSS Text Analytics for Surveys)を解説するものです。テキストマイニングは膨大なデータや独特の手法(いろいろな手法を組み合わせるためアルゴリズムが難しい)を扱うため、SPSSならではの機能を最大限に生かすことができます。

2018年4月20日 / 最終更新日 : 2018年10月23日 ASP SPSS関連書籍

SPSSによるロジスティック回帰分析 第2版

本書はSPSSを使ってロジスティック回帰分析とステップワイズ法を解説します。ロジスティック回帰は医学や薬学、生物学などの自然科学だけでなく社会科学の分野でも利用されています。またステップワイズ法は変数増減法とも呼ばれ、独立変数を少しずつ加えて最適な結果を導き出す手法で、SPSSを使うことで分析できる手法となります。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

記事検索

外部サイト

カテゴリー

  • SPSS (4)
    • アカデミック (4)
  • その他 (2)
  • ソフトウェア (23)
    • adobe (2)
    • office (8)
    • OS (2)
    • 辞書 (7)
  • 関連書籍 (164)
    • JMP関連書籍 (20)
    • Python関連書籍 (44)
    • R関連書籍 (36)
    • SPSS関連書籍 (40)
    • 看護学関連 (1)
    • 統計学関連 (24)

Twitter

  • ホーム
  • 運営会社
  • サイトについて
  • サイトマップ

Copyright © Academic Software Plus ~アカデミック向け統計解析、データ分析ソフトウェア、関連書籍情報〜 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP